仕事の合間をぬっての完成
もう少しだけ塗り足らない処があるのでまた修整しようかと・・
今回は『油性色鉛筆・水性色鉛筆・水彩絵具』を使った
最後あたりには水性絵具で作った色が足らなくなったり、少し滲みそうになり乾燥しながらの塗りでした
自分の感性からこれでほぼ完成にしよう~ 塗ってから「お皿」の方が良かったと・・・
ビザンチン風の頭部:ブルネット
※写真撮影の具合でお顔の色がおかしいですが、塗った元画は綺麗なんですょ
« ベルギーのミュシャ リヴモン『女性の宮殿』1900年 l ホーム l チェコ時代のMUCHA 『 Č.S. Y.W.C.A. 」完成 »