2023/02/27
この絵は 海がみえる 身支舞部屋を描いたもの(木版画)
「雙筆(そうひつ:合筆)五十三次 品川」から
広重初代背景・豊国三代人物 丸久版
安政1年(1854年)に制作された
広重:歌川広重 (安藤広重)
豊国:歌川豊国 (歌川国貞)
広重の背景で降参 !!
この絵も色付けが 何種類かあるようで 海一面が同色「青」もあれば
このように二色の絵もあり わたしは二色の絵を線画にした
上半分は「没」です 下半分も所々に滲みがでて「半没」です ⤵⤵
だめもとで 果敢に挑戦しましたが MUCHAなりのぬり絵でした 💦💦
A4上質紙・水彩色鉛筆
« 日本画ばっかり~ 月岡芳年《風俗三十二相 うるささう》を塗る l ホーム l シンプル構図 鈴木晴信「雪中相合傘」 »