> 癒しのぬり絵 " École de Paris " Léonard Tsuguharu Foujitaに挑戦

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

" École de Paris " Léonard Tsuguharu Foujitaに挑戦

2022/06/18 - 06/19  Léonard Tsuguharu Foujitaに挑戦

先に塗ったアールヌーボー画家モデリアーニと同時代に活躍した日本の藤田嗣治(フランスに帰化)を取り上げてみた。

田舎の素朴な少女(?)が表現されいるのかノスタルジック感がでて藤田嗣治さんらしくない題を塗って楽しんだ。

藤田 嗣治(ふじた つぐはる、1886年11月27日 - 1968年1月29日)は、日本生まれのフランスの画家・彫刻家。フランスに帰化後の洗礼名はレオナール・ツグハル・フジタ(Léonard Tsugouharu Foujita、レオナール・フジタとも)。

第一次世界大戦前よりフランスのパリで活動、猫と女を得意な画題とし、日本画の技法を油彩画に取り入れつつ、独自の「乳白色の肌」と呼ばれた裸婦像など絶賛を浴びた。 

題名:Jeune hollandais en buste(ジューン・ホランデ・アン・バステ)

           hollandais = オランダ

作者:Léonard Tsuguharu Foujita (1886-1968)

A4上質紙・水彩色鉛筆のみ


Jeune hollandais en buste 藤田嗣治
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
QRコード
QR