The Holy Family with a Lamb, 1507. Raphael (1483-1520) "仔羊のいる聖家族"
Museo del Prado - Madrid スペイン・マドリード プラド美術館の旅を~
超有名な画家「Raphael 」(ラファエロ)の作品に挑戦中 = あくまでも超ド素人(習った事も無し、絵を描く趣味無し)が遊びで塗っている事をご了承下さい。 線画の作成から塗る処まで全て難しい、まだ途中ですが水彩色鉛筆では塗った後に線が残り苦心する。 所詮、習っているわけでもないので出来は自分が楽しく塗れ、まーぁ観れたらいいか~と居直りである。
【世界5大美術館】
メトロポリタン美術館・ルーブル美術館・エルミタージュ美術館・大英博物館・プラド美術館
【お勉強】
天使には必ず頭の上に光の輪が描かれている、キリストや聖母マリアなどの聖者にも頭の上に光の輪が書かれていますが、これは一体何なの? → 「天使の輪っか」とか?。 では仏像は光輪ではなく、光背(後光)がとか → 例えば、月光菩薩立像の後ろをみると輪っかがあります。 (ご参考まで)
A4上質紙:水彩色鉛筆
« スペインの旅から "El Greco" を塗ってみた l ホーム l 1900年パリ万国博覧会オーストリア館のポスター »