>
今日は イタリア ルネサンス巨匠 サンドロ・ボッティチェリ の部分画を
線画にし 根気を逃さないよう 挑戦した
私は残念なことに イタリア旅行をしていない
ルネサンス期の絵は学校の美術の授業でも受けた
何と綺麗だと その頃から思っていた
今回難しかった処は レースを再現できなかった事です
水彩色鉛筆では難しいのではないか ??
また勉強して挑戦してみたい
作家:サンドロ・ボッティチェリ
2023/08/17
まだ台風7号の影響は続いている
私が幼少の時は 四季がありました 今は二季のようになっている
夏は暑かったけれど こんなに長くは続かなかったのではと ……
大きな台風もあった 強力なのは少なかったのではと ……
確かに気象変動が起こっていると感じる
さて、今日は "ベルばら" マンガのイラストをヌリヌリした
今日も色鉛筆が持てた 感謝 !!
"ベルサイユのばら” (作者・池田理代子さん)
発刊(1972年) から51年経過している
題名:rose of versailles
2023/08/16
やっと台風7号が日本海へぬけた
新幹線は余波がのこり 帰省客が駅ターミナルで混雑していた
朝のうちに 買い物に出た イオンモールは家族連れなどで賑わっていた
車から降りると 汗がでそうな熱気に とっとと買い物を済ませ帰った
何と云っても 家でエアコン番をしているのが一番いぃ~
今日のヌリヌリは『眼力』にしておこう
A4上質紙、水彩ペイント+水彩色鉛筆
2023/08/15
朝から台風7号が近畿を縦断した
速度が遅いので通過も遅い
被害も出ているようです
朝から線画を作成し ゆっくり塗ってみた
今回は油性色鉛筆を使った(余り使うのが好きではない)
色が思うように出ない(これは技量がないから)
グラデーションは出ない
と、いったように自分では使わない事にしているが
これでは鉛筆が減らないので~ (言い訳です)
"ビーナス誕生" 全体に挑戦した
はっきり難しい 色が思うように やっぱし出ない
でも 最後まで塗ろうと頑張る事にしました
そんなヌリヌリです
無茶でしょう~ 🌀🌀
2023/08/14 台風接近で家内は~
その一言で 朝から2階ベランダの 片付けをした
家内は 玄関の植木鉢を 家側に入れた
2階の窓には 養生テープで✖の字に張った
なるようにしか ならんょー と居直り~ ( W(`0`)W )
30年以上にもなるが 信州に旅行した時 台風で
道路が通行止めになり 日程をキャンセルし
急遽 引き返した事がありました
サービスエリアは満車で雨も降っていて 余り降りなかった
そんな苦い台風を思い出し ヌリヌリしておりました
A4上質紙、水彩色鉛筆
2023/08/14
迷惑な台風7号が 14~15日にかけ東海~近畿~四国あたりに
天気予報では上陸しそうと予測している
MUCHAはどこにも出かける予定は無いので この通りヌリヌリして
遊んでいる
大きな花びらには 思ったより時間がかかりました
色鉛筆の長さ 適度な長さは 15㎝ほどが持ちやすく 塗りやすい(私感です)
A4上質紙、水彩色鉛筆
2023/08/13 世の中はお盆 & 台風はどこえ~
【朝からの仕事】
朝食後2時間ほどして外出する
お盆のせいか車の量は 自家用車が多い 商用車はごく一部でした
海をながめ 空港をながめ 山並みをながめ
空は青空 あーぁ 今日も午後から熱くなるんだろう~
と思いながら プールでウオーキングを 💦
明日からプールは4日ほどお休み 時間配分の変更をしなければ…
午後からスマートウォッチに塗り絵を TOP画面に張付けてみた
でけーたぁ~ (スマホも同じ絵を張付けている)
今のスマートウォッチは アレックスや通話機能・健康管理など多機能で お年頃のMUCHAはちょっとついていけない
体重計もBluetoothでスマホで管理できる(体重・BMI・骨密度 etc)ついていくのが大変です
話題のマイナンバーカードもカードリーダー(1,200円ほど by AMAZON)を購入しスマホ共々利用している
個人情報が間違いない事をセルフ確認しました~
個人情報の問題があるけれど 時代の流れとあきらめてしまった(笑い)
昨日に続き『フラメンコ ダンサー』を取り上げてみた
題名:フラメンコダンサー
2023/08/12 猛烈な熱さです
台風前の週末 外は猛烈な熱さに~
若者たちはイベントがあるのか ぞろぞろと会場へ向かって行く
大半が帽子もかぶらず 500㍉ペットボトルを持ち歩いていた
MUCHAは無茶をせず 引きこもり せっせと塗りぬり
エアコンとテレビ、冷蔵庫だけが黙々と働いている
スペイン旅行した時の女の子が ポーズを取ってくれたのを思い出し
今日はスペインの女性(たぶん)を塗ってみました
A4上質紙、水彩色鉛筆
2023/08/11
最近よくテレビのコマーシャルに出て人気あるハシビロコウさんを
ぬってみた。
動物園では朝出場し定位置につくと 夕方まで殆ど動かないらしい
大型の鳥類です。
身体の色はほぼ一色、特徴はペリカンのように大きく愛嬌のあるお顔を
している。
題名:ハシビロコウ