> 癒しのぬり絵 2023年04月

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

「海をみる少女」 色鉛筆がどんどん短く~

2023/04/29   今日は祭日 ゴールデンウイークに入る 🎌🎌

午後4時 雨と風が~ 外の道路は少し多めの車量でした

僕は人込みを好まない

土・日・祝日はめったに遊びにでないようにしている

だって 毎日が日曜日のようなひまじだからネ ーーーーー

そんな事で お家でヌリヌリが一番 !!!!  


題名:海を見る少女としておこう ~~~ (??) 

A4上質紙・水彩色鉛筆

力をいれず~~  ラフにヌリヌリ 『バイオリン』

2023/04/28   力をいれず~~  ラフにヌリヌリをした


はやいなぁ~ もう4月末に あっという間にもうすぐ5月に

チュウリップの季節です 今年の開花は早いとの事

チュウリップの花の寿命は早い 球根を取るためとか聞いた


オランダを旅した時も確か 球根の収穫のため 所々刈り取られていた

「キューケンホフ公園」では 色んな種類 大小のチュウリップをみた


絵とチュウリップの関係はないが ラフにヌリました


作家:Vyacheslav Koretsky (ヴャチェスラフ・コレツキー)

題名: Viola Player(ヴィオラ奏者)

A4上質紙・水彩色鉛筆

まだまだ MUCHAの色鉛筆は止まりません~~ 

2023/04/27    暇にまかせ 色鉛筆を消化します

今日は「かえるさん」をはじめに塗った

次にこの「ワンちゃん」を塗った

二作ともに「殴りぬり」 さすが「MUCHA」流の雑なぬり絵でした

「ワンちゃん」も本をよむのだから 僕も読まなきゃ~ (思うだけの空てがた)

面白い構図に 思わず線画を作成しました !!!!

片方のあんよは「ピンク色の肉球」なのに もう片方は「茶色」とアンマッチな図柄も面白い


A4上質紙・水彩色鉛筆

Ahaha~~ かえるさんをぬった !!!

2023/04/27  もう4月も終わり 

仕事も一件落着(連休中は家内工業で…)

明日は午前中のお仕事 ヌリ塗りは一時停止 ??


今日は午後から「かえるさん」を 片手間でMUCHA流に

色鉛筆を持ちました 片手間で塗っちゃいかんょーと耳もとで ❌❌ 

意外と「かえるさん」って 可愛いお顔ですねー



A4上質紙・水彩色鉛筆

まだまだ 羽根は開いたままです~ 

2023/04/26   ちょっと、趣向をかえて~


今日も 広げたままの羽根は開いたまま ~

午後からも 外は小雨がふり 小寒い

一応 間には仕事は ちゃんとやっている



朝から 線画を作成しました

ピアノ演奏に陶酔する女性としておこう


作者:

題名:

A4上質紙・水彩色鉛筆

のぞきみする猫ちゃん 

2023/04/26  今日は毛色のかわったのを塗ってみた

朝から土砂降り 少しの時間でしたが ~~

よって 今日は裏庭の落ち葉ひろいはお休みした

玄関先のブーゲンビリアは 見事に枝一杯に花芽が付いて

連休中には おそらく満開になるであろう


今日は「猫ちゃん」を塗ってみた 

何をのぞき見しているのだろう ~~ 👀👀


A4上質紙・水彩色鉛筆 

禁酒中のMUCHAでーす !!! 「COGNAC COMANDON」宣伝ポスターを塗って

2023/04/25   只今減量中につき 禁酒中でーす(何時までもつのか ???)

玄関先においている「ブーゲンビリア」は、日に日に花芽が大きくなり

毎日観察をしている もぅーまもなく満開になりそうです



未だ 羽根は広げたままに~なっている  

禁酒にちなんで コニャックの宣伝ポスターを塗り塗りした

グラスに注がれたお酒は「コマンドンコニャック」と宣伝されています 


作者:
題名:
A4上質紙・水彩色鉛筆

色ペンを離さないMUCHA 「四つの時の流れ 夕べの夢想」を塗る

2023/04/24   少し戻りつっある MUCHA です ~


もーぅ最高 !!!   
自由に飛んでいる MUCHA (無茶)は
今日も色鉛筆の消費に協力している

減っていく色ペンも
ほぼ決まるようになりました

もうすぐ ぬり絵を始めて2年経過する
本日時点で395作品になった

やはり最初に塗り出したミュシャの絵が
今まで最高に丁寧に塗っていたなぁ~と感じる
段々と粗雑なMUCHA流の塗りになってきている

それにしても、よくここまで
長続きしているものだと自身が感心している

そんな思い出から ミュシャの絵を塗っている


作家:アルフォンス・ミュシャ
題名:四つの時の流れ 夕べの夢想(部分)
A4上質紙・水彩色鉛筆
四つの時の流れ 夕べの夢想

羽根を広げ もぅ~ たためない MUCHA に

2023/04/24   今日は寒かった !!

今日は朝から ブーゲンビリアを観察をして お買い物に

気が付けば お昼になっていた

一日の時が過ぎるのは 早いもので ヌリ塗りしていると

時の経つのを忘れる 

そんなこんなで 歳も経つのも速い

少しだけ仕事をして 後はTVをみながら 音楽を聴きながら

俗にいう「ながら族」 TVも音楽も聴き流し

本を読まなきゃ~と思いつつ めんどうなんで読まない

まぁー そんなもったいない生活を送っています

今かかっているのは 大音量で ユーミン「春よこい」なんです~ 

また、家内に叱られるかも 「外まで聞こえるよ~ もうちょっと小さくして」って・・・

男の子の居場所は猫の額ほどの狭い狭いリビングでぬり絵をひっそり色ぺンを持って

肩身の狭い思いをする日々です



ウサギちゃんシリーズの最後のぬりぬりです


A4上質紙・水彩色鉛筆


しばらく羽根をひろげたままに~~ 思うがままに~~

2023/04/24   思うがままに~

タコ糸が切れたみたいに過ごしている

その後のブーゲンビリアがどうなっているのか見ていただこう~

dc0424008.jpg

ご覧の通り 幹全体に花芽がついて 咲くぞー咲くぞーと !!!!

色味はご覧の通り 赤っぽい 今年は無理かも知れないが

ピンク若しくは紫色になって欲しい 4月24日朝の状態でした。


さて、ぬりぬりしたのは ウサギちゃん


A4上質紙・水彩色鉛筆

dc042401.jpg

ねーうさちゃん その花束は 誰から貰ったの  ……

お帽子にも お花を付けてるの 綺麗でしょぅ ……

意外とぬり絵をされる方は 絵本を描かれるようなお方が

多いように思います。 



QRコード
QR