>
2022/09/30 もう今年も9ヶ月が終わった
相変わらず「雑」な塗りで通しているが
これも根気のいる絵です 花びらのグラデーションを
うまく塗れなかった 見苦しい花が見受けられます 笑い流して~
今回も「あぁ~ 疲れた」とため息を付き 次の作品に挑戦する
題名:Cat in the Garden(私が付けました)
A4上質紙・水彩ペイント+水彩色鉛筆
2022/09/25~29
面白い構図を見つけた 落ち葉に身を隠し 狩りでもしているかのよう
なんとも 頭に落ち葉が一枚乗っかっているのが面白い
手前の落ち葉が全くフォーカス描写できなかった !!!
A4上質紙・水彩ペイント
2022/09/26~29 あぁ~つかれた~
朝夕の涼しさ、日中も涼しくなった気がする
朝から久しぶりに、庭の草抜きをした
正直なもので、やっぱりサボっちゃいけませんね~
少し、ぼうぼう~ 15分の草抜きでした
さて、ぬり絵は「猫」や「鼠」が何故か多くなった
そのうち雰囲気をかえないと・・
題名:Cat on the Moon(私が付けました)
A4上質紙・水彩ペイント+水彩色鉛筆
2022/09/25~27 お彼岸もおわり
そろそろ 秋の雰囲気を感じたいが 今日は蒸し暑い~
気分は やっと秋に
カップもコーヒーカップからティーカップへ切り替えしなきゃ
ミニ鼠さんは仲良くカップに薔薇の花をしき
ふんわりしたカップで寝ている
しっぽをよく見て下さい 離れないように 結んでいるんです~
A4上質紙・水彩色鉛筆
2022/09/24 ~ 25
季節の変り目に近い もう来週の終わりは10月に
9月は「お彼岸」で「おはぎ」を食べながら塗ったり
3時のおやつに「ケーキ」を食べながら塗ったり(誕生日の家族ありで)
これじゃ体重アップする w~ww
また、10時と14時に ラジオ体操せんといかんかも~ 🥵🥵🥵
「ほっこり」シリーズと名付け
子供の様にヌリ塗り~ 👀👀👀
草原のようなお庭をステップを踏みながら~
いつの間にか 兎さんがついてきていた~
一緒に散歩しない ~~ とでも (想像でした)
【少女は( ^ω^)・・・】
うさぎさんみたいな可愛い耳が欲しかったの
だからね、リボンで仮の耳を作ってみたの そしてぇ~^^ シッカリ!! おリボン持っているの~
【うさぎさん】
へーェ~ そうだったの だから おリボン持っているんだ~~
でもねー それじゃ お耳が動かせないでしょ~~
と、歩きながら少女とお話するうさぎさんでした
以上、想像を・・・
A4上質紙・水彩ペイント水+彩色鉛筆
2022/09/23 秋分の日
午前中は小雨 & 曇り 過ごしやすくなり 気持ちを秋に切り替える準備
細々した作品から すっきりした作品を塗った
可愛い「子ネズミさんの女の子」+「バラの大輪」 ほこりした 👻👻
A4上質紙・水彩ペイント+水彩色鉛筆
2022/09/23 秋分の日 雨 室温28℃
もう9月も後一週間ほど 一気に秋へ向かうのか
予想では来週は30℃ほどにとか
本当に 四季をゆっくり感じる事が めっきり無くなった
雨が降れば 豪雨とか・・ 極端な気候で 身体がついて行かない
ご自愛されて下さい !!
題名:なんとも仲良しな子供達
A4上質紙・水彩ペイント
※子猫さんの「お鬚」は描いているのですが 白髭なのでよく分りませんね ーー
2022/09/22 前から途中まで塗っていたのを~~
作品は、藤田 嗣治 「COMBAT avec I’image」1941年の絵
藤田嗣治が得意とした構図では・・・
女性の寝顔を描いたものだろうが 何とも云えない雰囲気 ・・・
やっぱり、女性のお顔は実に難しい~👻👻~
まぁー 自分では思うように塗れたのかと・・・ ご覧あれ !!
2022/09/20 途中まで塗っていた作品(作者不明)を完成させた
台風14号が近畿から去って
朝から涼しい エアコン番亭主はらくしてます
ミュシャの様な絵を選び 線画作成~ヌリ塗り~完成する
自分なりに 色味が塗り終わり気にいっている