> 癒しのぬり絵 2022年08月

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

べルギー ブルージュ② 

2022/08/31   今日で8月も終わり また台風のNEWS いやですね~

さて ベルギー ブルージュ②を塗った 

この絵の場面とは関係ありませんが、ベルギーゆかりの「フランダースの犬」から 
クリスマス イブの晩、アントワープにあるアントウェルペンの聖母大聖堂の絵の前に倒れるネロと、側に横たわる愛犬パトラッユ すると、絵を隠していたカーテンが風で偶然めくれ、ずっと見たかったけれど、お金がなくて見られなかった絵が見えるという感動のシーン、その直後ネロとパトラッシュは天に召される・・

その絵はベルギー・アントウェルペンの聖母大聖堂の『キリスト昇架』は、フランドル地方で伝統的な「三連祭壇画」の様式で描かれた『ルーベンス』の絵です  《キリスト昇架》と《キリスト降架》という大きな絵です

A4上質紙・水彩ペイント
ブルージュ

 

北のベネチア 世界遺産「ブルージュ歴史地区」の景観①

2022/8/29  8月も もう終わり 今日の朝は雨でした すぐ止んだけれど

ベルギー(ゴディバや小便小僧で有名) 『北のベネチア ブルージュ』3作塗ることにした

大きなワッフル(チョコレート味)美味しかったなぁ~
ゴディバ本店でチョコレートたくさん買ったなぁ~ Godiva本店:Boutique Brussel (ブリュッセル グランプラス店)
ベギン会修道院の水仙の花園(オードリー・へップバーンの尼僧物語の舞台)でみた水仙は黄色が濃く大きかったなぁ~

春というのに寒かった 小さなウイスキーを一口飲んだが 暖かくならない カフェに入った方が良かった !!
我が家の画廊2Fには ブルージュの船乗り場の写真がずっとある

A4上質紙・水彩ペイント
ベルギーブルージュ1

我慢の塗 Fairmont Le Chateau Frontenac 

2022/8/24~29 世界遺産 "Fairmont Le Chateau Frontenac"

カナダ横断旅行から 「Hilton St. Louis Frontenac」を塗ってみた

日付変更を確か3回したかと バンクーバー~ケベックまで往復の旅 ケベック州の秋を満喫しながら セントローレンス川の目の前にそびえる HOTELシャトーフロンテナックに到着チェックイ後 広大な周りを散策 旧市街のお土産アートストリートへ  アーティスト達が描いた大小の絵が売られていて観光客がたくさんいた

紅葉の時期で木々の綺麗な葉っぱで迎えてくれた 丁度『ハロウィン』で店の飾りつけは「黄色かぼちゃ」一色で賑わっていた ここはフランス語で "ボンジュール" "メルシーボークー" ~~  

さて絵の主であるHOTELは 何とも建物が複雑で窓がたくさんある 塗るのに根気が・・ まぁーまぁ~ 雑な事(いやになりつっ) こんなお城の様なHOTELだと思って下さい

題名:Hilton St. Louis Frontenac

A4上質紙・水彩色鉛筆

st. frontenac

アルマン・ポイント(Armand Point) フランス人画家作品を塗った

アルマン・ポイント(Armand Point) 1860年(or 1861年)~1932年

フランスの画家で彫刻家、デザイナーの作品を線画にして塗った


仕事の合間をぬって~ 線画2枚失敗しました(お顔の色が両人とも同色になった為、本来は同色だが・・)

この絵の題(黄金伝説)から想像できない 妹が何やら本を読んでいるのを姉が聞いている様  定かではない


水彩ペイントは気を付けようと思っているが どうしても一定にぬれず 色むらやにじみが出て難しい

水彩鉛筆は 塗り筋が残り これも又難しい 私の場合はそんな事より 構図で・・


作品の題名:Légende Dorée (Golden Legend) / 黄金伝説(レジェンド・ドレ)1897年

A4上質紙・水彩ペイント(ぺんてる) 
姉妹

Spain Art nouveau (Gaspar Camps i Junyent) 「月の寓意3月」を塗った

2022/08/22~24  スペインのアールヌーボー作品を塗って

仕事の合間をぬって
Gaspar Campsi i Junyet(ガスパール・キャンプス・イ・ジュニェント)の作品を塗る

ミュシャの装飾を思えば未だ軽い 描写体の女性は同じ ドレスが綺麗だったので 線画を作成・塗ってみた
仕事疲れもあったが十分癒され塗れた(本来ドレスは赤色、上段は濃いめ、下段は薄いめで塗った)


作品題名:Allegory of the Month March(月の寓意3月)
A4上質紙・水彩色鉛筆


月の寓意3月


一日一作 「La Rose」 完成 !!

2022/08/15~16~27

雑な目標になる・・ 
「La Rose」に手をつけたが 約12日で完成

急な仕事に ちょっとしたやぼ用で 完成も出来も納得できない塗りに

取りあえず一日一作としよう

A4上質紙・水彩色鉛筆
La Rose

はやく涼しくなぁ~れ~ 「優雅な収穫」

2022/08/15~16 

秋の収穫だろうか~ 何とも優雅な光景です

はやく涼しくなり秋にならないかなぁーー

今日も暑くなりそう 関東では39℃にもなりそうとか

近畿でも35~39℃とか お盆も終わり はやく涼しくなって欲しい処です


A4上質紙・水彩ペイント

収穫をする女性

愛犬のお散歩 根気回復途中 品を替えて !!!

2022/08/15    ラフな絵をぬりました

愛犬を散歩させるご婦人

何とも優雅ですね~ 

(散歩にしては ちょっと違う感じですが・・)

面白くて 手間が掛からない絵を塗ってみた

A4上質紙・水彩ペイント+水彩色鉛筆

モダンアート

根気回復中トレーニング ?? トルコのモスク内部2 

2022/08/14  お盆のお中日 おとなしくエアコン番

ぬり絵の根気回復プログラム実行中 !!

最近塗っていたら 眠くなって 根気が続かない 

塗る物体を替えてみたりしているが・・・


まぁーーいぃかーー 

トルコのモスク内部を塗ってみたが 少し眠かった

ブルーの線・グリーンの線が やたら太くなってしまった 残念な結果です


A4上質紙・水彩色鉛筆

トルコのモスク

お盆の12月 作者不詳 根気回復を期待して~

2022/08/12~13 

アールヌーボーの作品で 根気回復をと思い 線画を作成し塗つてみる

枠で飾られた 花を浮き出させるのに疲れた 少し根気回復か ???

作者:不詳  題名:12月

A4上質紙・水彩色鉛筆

Allegory 12月
QRコード
QR