>
2022/8/24~29 世界遺産 "Fairmont Le Chateau Frontenac"
カナダ横断旅行から 「Hilton St. Louis Frontenac」を塗ってみた
日付変更を確か3回したかと バンクーバー~ケベックまで往復の旅 ケベック州の秋を満喫しながら セントローレンス川の目の前にそびえる HOTELシャトーフロンテナックに到着チェックイ後 広大な周りを散策 旧市街のお土産アートストリートへ アーティスト達が描いた大小の絵が売られていて観光客がたくさんいた
紅葉の時期で木々の綺麗な葉っぱで迎えてくれた 丁度『ハロウィン』で店の飾りつけは「黄色かぼちゃ」一色で賑わっていた ここはフランス語で "ボンジュール" "メルシーボークー" ~~
さて絵の主であるHOTELは 何とも建物が複雑で窓がたくさんある 塗るのに根気が・・ まぁーまぁ~ 雑な事(いやになりつっ) こんなお城の様なHOTELだと思って下さい
題名:Hilton St. Louis Frontenac
A4上質紙・水彩色鉛筆
アルマン・ポイント(Armand Point) 1860年(or 1861年)~1932年
フランスの画家で彫刻家、デザイナーの作品を線画にして塗った
仕事の合間をぬって~ 線画2枚失敗しました(お顔の色が両人とも同色になった為、本来は同色だが・・)
この絵の題(黄金伝説)から想像できない 妹が何やら本を読んでいるのを姉が聞いている様 定かではない
水彩ペイントは気を付けようと思っているが どうしても一定にぬれず 色むらやにじみが出て難しい
水彩鉛筆は 塗り筋が残り これも又難しい 私の場合はそんな事より 構図で・・
作品の題名:Légende Dorée (Golden Legend) / 黄金伝説(レジェンド・ドレ)1897年
2022/08/15~16
秋の収穫だろうか~ 何とも優雅な光景です
はやく涼しくなり秋にならないかなぁーー
今日も暑くなりそう 関東では39℃にもなりそうとか
近畿でも35~39℃とか お盆も終わり はやく涼しくなって欲しい処です
A4上質紙・水彩ペイント
2022/08/15 ラフな絵をぬりました
愛犬を散歩させるご婦人
何とも優雅ですね~
(散歩にしては ちょっと違う感じですが・・)
面白くて 手間が掛からない絵を塗ってみた
A4上質紙・水彩ペイント+水彩色鉛筆
2022/08/14 お盆のお中日 おとなしくエアコン番
ぬり絵の根気回復プログラム実行中 !!
最近塗っていたら 眠くなって 根気が続かない
塗る物体を替えてみたりしているが・・・
まぁーーいぃかーー
トルコのモスク内部を塗ってみたが 少し眠かった
ブルーの線・グリーンの線が やたら太くなってしまった 残念な結果です
A4上質紙・水彩色鉛筆
2022/08/12~13
アールヌーボーの作品で 根気回復をと思い 線画を作成し塗つてみる
枠で飾られた 花を浮き出させるのに疲れた 少し根気回復か ???
作者:不詳 題名:12月
A4上質紙・水彩色鉛筆