> 癒しのぬり絵 2022年01月

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

久々にMUCHAを塗ってみた

2022/01/15~01/16  

題名不詳ですがぬりました、残念なことにお肌の色とドレスの色がほぼ同色になりました(現物は違います)。

ドレスを修整し完成としました。 ドレスが白になるまで3回の塗りでした。

題名 : 不詳

dc011603.jpg

お遊び~ ♬♬ おすましな猫ちゃん

2022/01/11  時々雨の寒い日でした

ちょっと変わった作品を塗って遊んでました(一応、仕事もしてます)

おすましな猫ちゃんです !!

おすましの猫

Bleuze - Hadancourt Parfumeur 完成

2022/01/11

今日は朝から雨、仕事も昨日中に終えてゆっくりしている
MUCHAの『ブルース-ハダンコート調香師』を修整し無理やり
完了した。 ドレスのパターンは同じ物が多く塗りには気を使う
後まわしとした結果、肌色一色となり残念な結果となる
Bleuze - Hadancourt Parfumeur

ウイスキーを飲む女性 完成

2022/01/07  

また訳のわからないのを塗っている、何故そうなるの・・

それは水彩絵の具で塗っていると絵具を乾燥させなければ絵具が滲み、台無しになる時があり乾燥時間をたくさんとる必要になる、その為題材を2~3点用意する為に色んなアーティストの画像を探し線画を作成し塗っています。 はっきり言って仕事を下さい、メール待ち !!     → 夜8時過ぎきました !!  でも、お肌を塗り完成にしました。

題名不詳:ウイスキーを飲む女性

ウイスキーを飲む女性

作品を額装してみた

2022/01/06  PM

本日届いたマットにMUCHA作品を額装してみた

ちょい大きいな~ 

作品はA4版

額装

”ニューヨークの女性” 雑な完成

2022/01/08
2022年になりMUCHAを塗るかたわら近代画家の作品を探し塗って遊んでいます

題名不詳 NEWYORKの女性像
ニューヨークの女性

MUCHA "JUILLET " 7月を塗る

2022/01/06
最近は塗る前に線画作成の為に画像探しに始まり、それからになる
その前に線画の修整をし、いざそれからです。

MUCHA : 12作品 / 一年のお顔
JUILLET   : 7月 
JUILLET






Elisabeth Sonrel "Les Colombes Tendresse" 【鳩の優しさ】 完成

2022/01/04

正月も今日で4日になり朝から線画を作成、午後2時ころから塗り完成した
画像を探すのに時間を費やす事になる今日この頃です

鳩を抱いた女性像、背景は夕焼けのような感じ

【鳩の優しさ】 Les Colombes Tendresse (レ・コロンブ・テンドレス)
Les Colombes Tendresse

2022年 塗りはじめ『サマリア人の女』

2022年 書初めならぬ塗りぞめをしました 
もちろん 作者はMUCHAです ❣
サマリア人の女
エドモンド・ロスタンドのサマリア人女性
A4上質紙 / アクリルペイント
1897年4月14日にルネッサンス劇場(パリ)で初めて上演された3つの絵画と詩の福音

寅の絵 額装した

年始早々に寅のご利益をいただきました、感謝

「シルバー&ブラック」で玄関と2階へ

★玄関の額は一年展示、2階のシルバーは2月には "MUCHA" を入れます

1F



QRコード
QR