> 癒しのぬり絵 ぬり絵・原本

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

ダンス(Dance)

ダンス(Dance)

ダンス(Dance)

四芸術ーダンス 室内に飾るためにつくられた4枚組装飾パネルそれぞれに描かれているのは、ダンス・絵画・詩・音楽で4つのアートを表す女神

中でもとりわけ躍動感にあふれた「ダンス」は朝の光の中で踊る可愛らしい女性を表現したもの

夢想(Reverie)

夢想(Reverie)

夢想(Reverie)

最高傑作ともいわれる作品
円形のフレームや上部の白いアラベスク模様、バラ色の頬をしたふくよかで
可憐な女性、スラブふうの民族服などなど、MUCHAが考える幸せの象徴が
めいっぱい詰め込まれています。
もとは印刷会社「シャンプノア」の1898年用カレンダーとしてつくられたの
ではと言われています。

夢想(Reverie)

果物(Fruit)

果物((Fruit)

果物(Fruit)

1897年に制作された2点連作装飾パネルの代表作(対作品「花」)。


花(Flower)

花(Flower)

1897年に制作された2点連作装飾パネルの代表作(対作品「果物」)。

桜草(Cowslip)

桜草(Cowslip)

女性が香りを楽しんでいる花は "桜草" 、他の花も描かれています

元々「花(La Fleur)」 というタイトルでしたが「果物」と「花」の

連作が発表されためタイトルは「花」から「桜草」に変えられました。

QRコード
QR