> 癒しのぬり絵 未分類

装飾の魔術師 ミュシャ ぬり絵にチャレンジ

続 ”rose of versailles” 少女マンガから 水彩用紙で試す !!

2023/08/26


もう8月もほぼ終わり 学校も始まったようで

裏の道路を子供が通り少し賑やかになりました

でも暑さはまだ夏のよう 今日も35℃の予報でした


今 線画用に適した用紙を探し試しに塗っている

それぞれ特徴がある(当然)

線画を印刷できる~ 

 白色で綺麗だけれど 色鉛筆の色の乗り悪い

 色の乗りが良いが 滑らかに塗れない etc


上質紙 ケント紙 水彩紙 ……


これは、塗る絵で決めるしかないのか~

まだまだ 試しは続きます


題名:rose of versailles

A4水彩紙、水彩色鉛筆

暑中お見舞い申し上げます 猫ちゃん3兄弟を塗る

2023/07/25~26

久しぶりにアップした

いゃ~ 外は35℃ほどで今日も暑い

私は幸い家でエアコン番をしながら 仕事をしておりました

庭木の水やりも大変ですねー こちらが水をかけて欲しいぐらいですねー


久しく塗っていなかったので 軽めにと線画を作成してみた

おひげがうまくできなかった !!     💦


にゃんこ3兄弟


A4上質紙、水彩色鉛筆

猫3兄弟

Alphonse Mucha Sarah Bernhardt Ceramic 未だあったー(おまけ

2023/05/23~24

『Alphonse Mucha Sarah Bernhardt Art Nouveau Ceramic』


アルフォンス・ミュシャ サラ・ベルナール

アールヌーボー セラミック:タイルに焼つけられた絵をもとに

未だ抜き出した原画が有ったので線画作成をした(おまけ)。



原画から随分と薄い色付けにしました
髪の色は特に薄くなってしまった
タロット占いのカードかのような絵
ミュシャさんを模倣した絵だろう(??)

夜のイメージがヌリヌリをかきたてる構図でした



A4上質紙・水彩色鉛筆
Ceramic tile

ゴールデンウイーク ラスト MUCHAの日 色鉛筆は離さない !!!!!

2023/05/07   ゴールデンウイーク ラスト 雨になり外は静か


もーぅ 水彩色鉛筆を離さないMUCHAでーす !!!!!!

何と 雑な塗りなんだろーぅ 


「エンジェル」 pōrando(ポーランド)作家の作品を塗ってみた

本来は全体的に 周りが暗いのですが 何度も塗らず明るくした

そもそも タイトル「Enjeru」に見えなかったので(言い訳です) 


作家:カジミェシュ シチュルスキ (1879 / 01/17) 

題名:Enjeru (Pol. Enzeru) エンジェル   

A4上質紙・水彩色鉛筆
カジミェシュ シチュルスキ  1879 年 1 月 17 日

続仕事から解放された 色鉛筆の持ち方トレーニング~

2023/05/06   仕事は完了 !! 


色鉛筆の持ち方トレーニングとは

仕事でしばらく 色鉛筆をマウスに替えていたので

色鉛筆の持ち方を忘れたのでは・・と思いトレーニングする ??

少しはもどったかなぁ~~ 

先に塗ったMUCHAの部分画です 大きな部分画でトレーニングしました


A4上質紙・水彩色鉛筆
QRコード
QR