2023/03/31 今日は年度末 !!!
と云っても 特段決まった仕事をしてないので 無職に近い
年度末なんて関係ない ~ きままに !!!
さて、裏庭の沈丁花は 満開がおわり 落花するばかり
お掃除が また大変なんです ちょっとでも 触ると
ポロポロと落化する はいてもはいても 状況に変化なし 💦
満開のサクラ(ボタン)があったので写してみた
ネズミさんのプロポーズかな ??
微笑まし光景は 動物さんも同じ 🌼🌼
題名:Wee Forest Folk (ウエディング用POST CARD)
A4上質紙・水彩色鉛筆
2023/3/24~27
片手間でヌリ塗りはいけません(と影の声が・・) !!!!
朝の日課:沈丁花の花が落下 その量はとても多く
木に少し触れるだけでも ぱら~ぱら~っと落下する
それが毎朝のお仕事になってます。
さて、この絵には題名がなかった?
解説には、『手の込んだ服を着た2人の女の子が、右下、
アールヌーボー様式の金箔の境界線から田舎のはめ込み、
左と上が何かを心配しているように見えます』
という解説が付いていましたが解らないなぁ~
2023/03/27 昨日より寒いけれど日中は陽がでて暖かでした !!
2023/03/22~24
今日は朝から 暑く感じます
さて、沈丁花の花は落下しつっあります
これは 3月15日(朝)の状態
我が家の沈丁花は白ばかり植えていました
と云っても1本の樹の所々には紫が咲いています
下は(3月24日 朝)の状態で 落下するばかり~
朝の庭掃除はこの状態で落下した花をくま手でかき集める
ここ数日続きます 💦💦
本題、
この絵はミュリエル・ドーソンによって描かれた微笑ましい絵です
机の上に置かれた「ボウルにプリン」を入れた幸せな少女を描いています
なんと可愛い笑顔に魅せられ塗ってしまった
娘たちが母親と一緒に3時のおやつにプリンを作っていた話を思い出す o(^▽^)o
作者: Muriel Dawson(ミュリエル・ドーソン)
題名:My Plum-Pudding(私のプラムプディング)
2023/03/23 外は雨が降っている 「菜種梅雨」というらしい
外でみつけたかれんな花(今日現在まだ健在でした)
花の種類:西洋オダマキ(西洋苧環)
高過ぎず低すぎず 丁度ほどよい高さのかれんな花です
ご参考に
赤いオダマキの花言葉は「心配して震えている」
紫のオダマキの花言葉は「勝利への決意」 とか ??
仕事の片手間でヌリ塗り 本気モードで色鉛筆を持てないので
気分転換のつもりで 気楽に塗らせてもらった
色は4色ほどしか使わなかった 遊びモードのMUCHAでした ヽ( ´_`)丿
次こそは本気モードでがんばるぞ ーーー (意気込みだけです)
題名:メイちゃん (ジブリ となりのトトロより)